この前コストコに行ったときに、バイト先に差し入れでチョコを購入していました。

そしてコストコに行った翌日出勤日だったので、その差し入れのチョコを持って出勤しました。

店長「わーありがとう!!みんな〜!たけっちがチョコくれたよー!」

甘党の店長大はしゃぎ。

そして即食す。
店長「おいしい!!これ、すごくおいしいよ!!」

他のパート、アルバイトの方々も、
パートA「確かにこれ美味しすぎるわ〜」
パートB「そばに置いておいたら全部食べちゃうわ〜」
と大好評。
ここまで喜んでくれると差し入れのしがいがあるというものです。
ひと段落して。
店長「たけっちコストコ行ってきたんだね〜!年末だから混んでたでしょ〜」

私「そうなんですよ〜!駐車場、停めるところなかなか見当たらなくて〜」

店長「そうだよね〜。それにしてもさ」


!?
ばけ、もの?
えっと、商品の大きさが大きいからバケモノってことかな、、、?
そう解釈することにし、
私「そうですよね〜!どれも大きくて、バケモノみたいですよね〜!」

店長「入場の時いつも見せるけど、どうにかならないのかなと思っているんだよね〜」

ん?会話、噛み合ってなくない??
ん??
入場の時??
・
・
・
!!
会員カードのことかw
コストコの売り場に入るためには、入口でスタッフの方に会員カードの裏の証明写真を見せてなくてはならないのですが↓

この会員カードの裏の証明写真、確かにバケモノなんですw
運転免許証も驚きバケモノかげんですw
ぶっちゃけ、顔が全然違いすぎて、これでちゃんと判別できんのか??と思う代物です。
まさか、コストコの話題で、一番に会員カードの裏面バケモノ説を取り上げるとは、
この店長、できる、、、!!
そして店長さらに畳み掛ける。
店長「コストコってさ、すごい画質のいいテレビとか、性能のいい家電製品売ってるのに、会員カードとるカメラのクオリティ伴ってないよね〜」


店長「ぶっちゃけあんなバケモノ写真で本人か判別できないよね」


店長「なんでみんな文句言わないんだろうね〜」


コストコ会員カード裏面の写真に対する意見の鋭さたるや。
手加減一切なしの店長なのでした。

チョコには大満足でした。