こんばんは!昼食がアジフライでテンション爆上げ、たけっちです。

スポンサーリンク
12.23やったこと
・Railsチュートリアル
1.2.2 Railsをインストールする〜1.4.2 Gitのメリット
勉強日誌 勉強時間:50分
前回1.2.1 開発環境まで進めたので、その続きから行きました。
早速ターミナルをどうやって使ったらいいのかわかりませんでした笑
とりあえずコードをコピーして、ターミナルに貼り付けてエンターを押してみました。
なんとか進みました笑
初期設定的なものはちょっとよくわからないけどコピーしてみた感じです!
1.3.2 rails server
くらいから、Progateでやったなぁという感じでした。
ルーティングとコントローラもProgateでやってきたことを思い出しながら取り組みました。
ただ、ホームページのプレビューを見てみると、更新がされず、どうしたらいいんや!と思いましたが、「Run」というところを押すと更新されて、無事「hello, world!」を表示することができました!
そしてなんやかんや、「goodbye, world!」まで行けました。

そして本日は、1.4.2 Gitのメリットまで取り組んで終了と相成りました。
毎日コツコツやっていきます!