こんにちは。読書熱が過熱しております、たけっちです。
スポンサーリンク
12.10やったこと
・Progate学習コース Ruby on Rails5 Ⅶ〜Ⅺ
勉強日誌 勉強時間:5時間25分

Progate

本日はRuby on Rails学習コースⅦ〜Ⅺに取り組みました。
金曜日から出かけており、一応パソコンは持って行っていたのですが、取り組めず、4日ぶりのProgateでした。
本日も、ノートを取りながら行いました。

9時間睡眠後の午前から取り組んだので、頭がスッキリしていて、集中して取り組めたかと思います。やっぱり睡眠って偉大ですね!
Progateは自分の出来次第で時間配分が変わってくる(理解の進むところはサクッと、進まないところは数時間かかる)のですが、今まで取り組んできた中で、あまりにも一回の時間に長く取り組んでしまうと、集中力がだんだんと落ちてしまい結局勉強を継続できないという問題が起きておりました。
その改善として、一応タイマーを30分設定して、学習コースの中でも区切りのいいところで休憩を入れるようにしました。
すると、結構集中力が保たれて、いい感じで進めることができるようになってきました。
本日でRuby on Rails学習コース1周目は一通り終了しました。

13日で有料プラン使用1ヶ月がたちます。ちょうどProgateで学びたい内容に関しては、一区切りつけることができそうなので、13日までに、Ruby on Railsをもう1周して道場コースにも取り組んで、14日からはいよいよrailsチュートリアルに進んでいこうと思います。
